速度取締り機の種類と特徴

古いタイプの速度取締り機

 

 

 

レーダー式の速度取締り機は、道路上に架けられたアーチ上に測定用アンテナが設置してあり、そこからある周波数の電波を使って測定するというものです。

 

 

そこから放たれる電波というものは継続性があってかなり強力ですから、市販のレーダー探知機でも強い反応があります。もちろん事前に予告看板も設置されていますから対策は容易であるといえます。

 

 

レーダー探知機の場合であれば、かなり遠方から反応し始めます。事前看板のチェックを怠らないようにし、さらにレーダー探知機が設置してあれば、初めて行くような場所であってもその撮影の餌食になるようなことはないでしょう。

 

 

このタイプの速度取締り機は最も古いタイプであるために、最近ではその設置数も激減しているようです。ただし、高速道路においてはまだ比較的多く存在しており、今も現役で作動している機械も多いようです。

 

 

この撮影方法ではフィルムを使用しているために、場合によってはフラッシュが作動してもフィルム切れで撮影できない場合もあるようです。

 

 

また、道路の中にループコイルが埋められており、その上を通過するクルマの磁界によって速度を測定する方式の速度取締り機はループコイル式と呼ばれています。このタイプの速度取締り機は電波を使用した方式ではないために、レーダー探知機には一切反応しません。

 

 

したがって、その対策としては、その予告看板をチェックすることを逃さないことや、あらかじめその設置場所を覚えておく必要があります。